夏休み
今週は夏休みで自宅にいる。うだる暑さに日中は出かける気にもならないのであるが、夜のイカ釣りの方も平日では乗合船の人数がそろわず出船できないらしいので引き篭もり状態の日々となっている。この暑さでは無理もあるまい。
エアコンの効いた部屋で過ごすのは快適ではあるが何か時間がもったいないので、暑い中久しぶりに撮りに出かけた。今回は、久しぶりにDP1Mを持ち出した。暫く出番はなかったのであるが、以前入手したタクマー28mmF3.5のフードを取り付けてみたところバッチリついたので、持って出る気になったのである。もともと付属しているフードは取り付けるとレンズキャップがつけられないので使用時に面倒だったのだが、これはレンズキャップも取り付け可能であるのでなかなか良い。チョットスレ入りで古めかしいのも気に入っている。また、これは来るべき新たな事柄の伏線でもある。
このところDP2MやDP3Mの出番が多かったので、たまには使用しないと突然死しているかもということで確認する意味もある。センサー汚れでシグマ送りとなったDP2Mの経験もあり、こいつは大丈夫か確認したところ汚れは無いようである。

Takumar 28mm F3.5のスレたフードとDP1Mの取り合わせ
あらためて使用してみると、この画角は風景撮りにはちょうど良いのではないかと思えてきた。(何をいまさら、、)久しぶりのFoveonらしい解像感が新鮮。